【大会】第93回大会

※ プログラムの訂正  第1日 研究報告 中野正剛会員のご所属 (正)沖縄国際大学

 

日本刑法学会第93回大会を、専修大学神田キャンパス(〒101-8425 東京都千代田区神田神保町 3-8)において、下記の通り開催いたします。

神田キャンパス案内はこちら   校舎配置図
 

 2015年4月1日
日本刑法学会

 


 

【第1日】 2015年5月23日(土)
 受付開始 (8:40~) 1号館(3階)


 総会 (9:20-9:40) 1号館 303教室



 研究報告 (9:40-12:30)   1号館 303教室

 

「過失競合事例における主体の特定と過失行為の認定」 愛媛大学 岡部 雅人
「欠陥製品に関する刑事過失責任と不作為犯論」 専修大学 稲垣 悠一
(休憩10分間)
「オルトランの未遂犯論」 沖縄国際大学 中野 正剛
「刑事免責に基づく証言強制制度」 名城大学 榎本 雅記

 


 昼食 (12:30-13:30) 



 共同研究 (13:30-17:00)

分科会Ⅰ 「裁判員裁判と刑法理論」 1号館 303教室

「共同研究の趣旨」 (司会) 東京大学 橋爪  隆
「正当防衛・共犯について」 神戸大学 嶋矢 貴之
「故意・責任能力について」 京都大学 安田 拓人
「量刑判断の在り方」 慶應義塾大学 小池信太郎
「実務家の視点から」 東京地方裁判所 稗田 雅洋


分科会Ⅱ 「監視型捜査とその規律」 1号館 302教室

「分科会の趣旨」 (司会) 中央大学 小木曽 綾
「監視型捜査における被制約利益――Jones判決を手がかりとして」 一橋大学 緑  大輔
「法的根拠を要する捜査手法――ドイツ法との比較を中心に」 神戸大学 池田 公博
「捜査法の体系と情報プライヴァシー」 慶應義塾大学 笹倉 宏紀

 

分科会Ⅲ 「ストーカー行為の法的規制と加害者の再犯防止」 5号館 571教室

(司会) 慶應義塾大学 太田 達也
「警察におけるストーカー対策」 警察庁 青山 彩子
「ストーキングの被害過程」 科学警察研究所 島田 貴仁
「ストーカー加害者の病理と介入」 性障害専門医療センター・
一般社団法人男女問題解決支援センター
福井 裕輝
「ストーカーに対する保護観察の現状」 法務省保護局 宇井総一郎
「ストーカー行為に対する刑事法的規制の在り方」 慶應義塾大学 太田 達也

 


 懇親会  (18:00-20:00)  ホテル・グランドパレス 2階宴会場「ダイヤモンド」
千代田区飯田橋 1-1-1 ※ 専修大学から徒歩5分 電話 03-3264-1111



 

【第2日】2015年5月24日(日)
研究報告 (9:00-12:00)   1号館 303教室

「予見可能性における『可能性』判断」 大東文化大学 山本 紘之
「実行着手後の責任能力低下と行為分断の可否」 摂南大学 小野 晃正
「不法領得の意思について」 明治学院大学 穴沢 大輔
「性犯罪における強制と不同意」 琉球大学 森川 恭剛

 


 昼食 (12:00-13:10) 


 総 会 (13:10-13:40)    1号館 303教室


 ワークショップ (14:00-17:00)

 

1. 不作為犯の現代的課題 (学習院大学 鎮目 征樹 氏)
2. 客観的帰属論と共犯論の諸問題 (関西大学 葛原 力三 氏)
3. 放火罪・公共危険犯 (首都大学東京 星 周一郎 氏)
4. インサイダー取引 (同志社大学 川崎 友巳 氏)
5. 司法取引 (名城大学 加藤 克佳 氏)
6. 接見交通権をめぐる今日的問題 (一橋大学 葛野 尋之 氏)
7. 取調べの録音・録画と自白及び派生証拠の排除 (中央大学 柳川 重規 氏)
8. 性犯罪者処遇の現状と課題 (龍谷大学 浜井 浩一 氏)
9. 少年院法改正と少年の健全育成 (千葉大学 後藤 弘子 氏)
10. 女性犯罪者に対する刑事政策 (琉球大学 矢野 恵美 氏)
11. 国際刑法における基本原理 (青山学院大学 安藤 泰子 氏)